• HOME
  • 公園散策マップ
  • お知らせ・イベント情報
  • 施設のご案内

    • ● 施設のご案内TOP
    • ● テニスコート
    • ● 運動広場
    • ● 芝生広場
    • ● トンボ池
    • ● 蒸気機関車(D51)
    • ● スケートボードひろば
    • ● マリンcafe
    • ● 上海横浜友好園
    • ● 小野別邸跡広場
    • ● 三渓園
    • ● 横浜市陶芸センター
    • ● 八聖殿
  • アクセス・公園概要
  • ご意見・お問い合わせ
  • ウェブアクセシビリティ
  • facebook
  • X
  • Instagram
  • 本牧山頂公園 南本宿第三公園 瀬谷本郷公園 富岡西公園 師岡町梅の丘公園 岡津町ふれあい公園 仏向原ふれあい公園 長久保公園 遠藤笹窪谷公園 ヨコハマ花散歩 横浜市陶芸センター 八聖殿 三渓園 横浜市本牧市民プール 横浜市 横浜植木 横浜植木北海道支店
公園散策マップ

  • HOME

  • 公園散策マップ

  • お知らせ・イベント情報

  • 施設のご案内
    • ● テニスコート
    • ● 運動広場
    • ● 芝生広場
    • ● トンボ池
    • ● 蒸気機関車(D51)
    • ● スケートボードひろば
    • ● マリンcafe
    • ● 上海横浜友好園
    • ● 小野別邸跡広場
    • ● 三渓園
    • ● 横浜市陶芸センター
    • ● 八聖殿

  • アクセス・公園概要

  • ご意見・お問い合わせ
みんなの
ハートランドを見つけよう!
ハートランドとは「モノ本来の価値の発見」という意味を持つ言葉です。
歴史、自然、アクティビティ、あなたにとっての大切なものを、
この本牧市民・臨海公園で見つけてください。
本牧市民・臨海公園「公園散策マップ(PDF)」の
ダウンロードはこちらから

陶芸センター 
公園で誰でも気軽にできる陶芸体験

三渓園南門にかかる橋より陶芸センターを臨む

可憐な花をみせるアンズ

園内でも数少ないウメ

陶芸センター奥から続く松林の小径

旧サイクリングロード沿いのオカメザクラ

かつての登り窯(現在は使用していません)

三渓園に接する池
夏はスイレンが美しく咲き乱れます

起伏のある園路はのんびり歩きにぴったりです
(ツバキはこの辺り)

アジサイの青々とした新芽も
春の見どころの一つです

中央入口には横浜スタジアムから移植された
クスノキがあります

モクレンの新芽

広大な芝生ひろば

芝生ひろばの景観も見どころ

レストハウス前広場

遊具ひろば(レストハウス横)

オオイヌノフグリ(芝生広場)

オカメザクラ

スイセン(上海友好園前)

ツバキ

テニスコート前花壇
(季節の花々をお楽しみください)

中央入口から左奥に向かって
池にかかる橋を渡ると三渓園南門があります

上海横浜友好園

蒸気機関車D51
(化粧直しが終わり綺麗になった
D51をご覧下さい)

壁打ちテニスコート
(無料 譲り合いながらご利用下さい)

本牧市民公園管理センター
(インフォメーションはこちらへ)

マリンcafe
(飲み物、軽食をご用意しています)

facebook

X

Instagram

本牧山頂公園

南本宿第三公園

瀬谷本郷公園

富岡西公園

師岡町梅の丘公園

岡津町ふれあい公園

仏向原ふれあい公園

長久保公園

遠藤笹窪谷公園

ヨコハマ花散歩

横浜市陶芸センター

八聖殿

三渓園

横浜市本牧市民プール

横浜市

横浜植木

横浜植木北海道支店

  • ● HOME
  • ● 公園散策マップ
  • ● お知らせ・イベント情報
  • ● 施設のご案内
  • ● アクセス・公園概要
  • ● ご意見・お問い合わせ
  • ● ウェブアクセシビリティ
  • 横浜市指定管理者:横浜植木株式会社

※ 推奨環境:ブラウザのJavaScriptを有効にしてご覧ください。また最新のブラウザをご利用ください(旧Internet Explorer非推奨)

Copyright © 2019.本牧市民・臨海公園公園 .All Rights Reserced.